“ぬぐう”以外にもたくさんの使い方がある手ぬぐい。色鮮やかな手ぬぐいをお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。手ぬぐいを飾るおすすめポイントをいくつかご紹介します。
四季折々の手ぬぐいを季節ごとに変えれば、お部屋にいながら日本の春夏秋冬を感じることができます。
春の桜、夏の金魚、秋の紅葉、冬の雪景色・・・など柄は豊富です。
お正月、雛祭り、端午の節句、七夕、ハロウィンにクリスマス・・本物を飾るのは大変だけど、手ぬぐいなら簡単に飾れて季節イベントを楽しめます。
手ぬぐいを飾る場所がない場合は “大きさを変える”ことができます。
少しのスペースに畳んで好きな柄部分を出して飾れます。布地である手ぬぐいならではです。
アイロンをしっかりあてて額に入れれば、高級感があふれ、存在感もアップ。
手ぬぐいは布なので、絵画とは違った表情を見せてくれます。永楽屋オリジナルの手ぬぐいフレームは、透明度の高いアクリル板を使用しています。厚めで歪みが無く、発色の美しい手ぬぐいをより綺麗に見せてくれます。
額への入れ替えは大変だし面倒・・・と思われる方は、タペストリー棒がおすすめです。
永楽屋オリジナルタペストリー棒は磁石で挟むだけの簡単仕様。気軽に柄の入れ替えをして頂けます。
営業日:年中無休
ご注文は24時間受付
電話問合せ受付:
9:00-18:00
お問合せ先
株式会社 永楽屋
(075)256-7881
お問合せ/CONTACT
よくあるご質問(Q&A)